2025年も枚方市で開催される「水都くらわんか花火大会2025」は、例年大勢の観客で賑わう人気イベントです。
今年も9月21日(日)に開催予定です。
昨年度は20万人の来場者があり、くらわんか花火大会の迫力ある花火に感動しました。
昨年は、京阪電鉄は臨時ダイヤで運行、京阪バスもくらわんか花火大会に伴う運行内容の変更がありました。
駐車場は会場の淀川河川公園の駐車場終日利用不可となっており、
周辺道路では17時から22時頃まで交通規制がありました。
当日は会場周辺で交通規制が行われ、車での来場は制限されるため、
公共交通機関でのアクセスが一番のおすすめ。
こちらでは、事前に知っておきたい会場までの公共交通機関でのアクセス方法や交通規制情報、駐輪場の場所や駐車場情報を網羅しました。
第4回 水都くらわんか花火大会 2025|会場までのアクセス
枚方会場の行き方
- 淀川河川公園 枚方地区
- 〒573-0000 大阪府枚方市三矢町
公式のInstagramに枚方市駅から会場までの行き方が出ていました。
これが一番分かり易いです。
京阪本線「枚方市駅」から徒歩約15分ほどで会場に到着です。
高槻会場の行き方
- 淀川河川公園 大塚地区
- 〒569-0000 大阪府高槻市大塚
- JR高槻駅から京阪バス「大塚」で降車➡➡+徒歩15分 乗車➡➡
京阪電鉄くらわんか花火大会に伴う臨時ダイヤで運行
水都くらわんか花火大会の開催に伴い、京阪線では9月21日(日)に臨時ダイヤを実施します。
開催日
9月21日(日)
(開催時間15:00~20:00、花火打上19:10~)運転内容
- 臨時列車京阪本線・中之島線・鴨東線 臨時ダイヤ時刻表交野線 臨時ダイヤ時刻表
- ※宇治線は通常の土休日ダイヤを実施します。
京阪バスのくらわんか花火大会に伴う運行内容の変更について
枚方大橋近辺における花火大会に伴い、枚方市駅北口発着便においては、
2025年9月21日(日曜日) 16:00頃~最終便まで一部停留所の休止及び、運行内容の変更を行います。
起終点を変更して運行するため、上記時間帯は枚方市駅北口発着便はございませんのでご注意ください。また、枚方市駅南口発着便を含めその他の路線については、運行内容の変更はございませんが、
交通渋滞による大幅な遅延が発生し、部分運休を行う場合があります。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承下さい。花火大会が中止の場合、運行内容の変更は実施せず、通常通りの運行といたします。
※各路線の詳しい運行内容の変更は以下よりご確認ください。
高槻営業所
1・1A・2・3・7号経路
16号経路
第4回 水都くらわんか花火大会 2025交通規制
車両通行禁止(路線)
枚方地区 17:00頃~22:00頃
●府道京都守口線 かささぎ橋から枚方大橋南詰及び 国道170号線 (バイパス部分)高槻地区① 15:00頃~21:00頃
●枚方大橋北~演習橋西詰高槻地区② 18:00頃~21:00頃
●鷺打橋東詰~枚方大橋北
●高槻市中消防署五領出張所付近~演習橋西詰車両通行禁止(区域)
枚方地区 16:00頃~22:00頃
●西禁野東交差点から市駅南側ロータリー、枚方市役所と川原町に囲まれた地域内の各道路
※バス・タクシーのみロータリーへ乗り入れ可能
●国道170号線、府道京都守口線、天野川、京阪本線及び府道八尾枚方線に囲まれた地域内の各道路
●国道170号線、府道京都守口線、淀川及び伊加賀西住宅、各周辺道路高槻地区 14:30頃~21:00頃
●国道170 号、枚方茨木線、淀川堤防道路に囲まれた域内の各道路
●大塚町3丁目周辺道路立入禁止区域
枚方地区 ●花火打ち上げ地点周辺及び天野川
●かささぎ橋下流堤防周辺
駐輪場は?
くらわんか花火大会用に用意された駐輪場は枚方地区3ヶ所、高槻地区2ヶ所です。
交通規制の車両通行禁止の対象には自転車も含まれます。ご注意ください。
枚方地区
- 磯島小学校グラウンド(磯島北町3-1)
- ひらかたパーク第2駐車場(枚方市伊加賀南町8-1)
- 三ツ矢地区BBQエリア(伊加賀西町31-50)
高槻地区
- 高槻ゴルフ倶楽部前道路(高槻市大塚町4-18-1)
- 大塚地区駐車場前(淀川河川敷 大塚地区)
駐車場は?
淀川河川公園内の駐車場は終日利用不可となっています。
ひらかたパーク駐車場第一駐車場・第3駐車場
”くらわんか花火”当日の”ひらかたパーク”は営業しています。
営業時間は、10時~21時までとなっています。
第1駐車場+第3駐車場の収容台数は1220台あるようです。
9月21日(日)の駐車料金は、下記の通り「特別料金」を適用します。
また、9月21日(日)は、第2駐車場の営業はございません。
※第2駐車場は、終日くらわんか花火大会観覧専用駐輪場となります。前日の18時以降は駐車場としての利用はできません。対象日
2025年9月21日(日)
特別料金
普通車 通常2,000円 → 特別料金3,000円
バス等(2ナンバー) 通常4,000円 → 特別料金5,000円▶︎バス(マイクロバス含む2ナンバー)はご予約が必要です。
TEL:0570-016-855(営業時間内)
タイムズビオルネ第一立体駐車場、タイムズ枚方岡本町立体駐車場
タイムズビオルネ第一立体駐車場、タイムズ枚方岡本町立体駐車場の利用時間が変更になります。
入庫規制時間 | 14時~ |
出庫規制時間 | 16時~22時頃 |
※いずれの駐車場内も花火の観覧は禁止とさせていただきます。
住所:大阪府枚方市岡本町7
収容台数:107台
こちらは交通規制のため、14時までに入庫後16時から22時頃までは出庫できないようです。
2025年9月21日(日)は一部店舗にて飲食店の営業時間延長が行われます。
予約の出来る駐車場
予約の出来る駐車場を覗いてみませんか?
事前予約で日時が指定できるので必ず駐車できる安心があります。
水都くらわんか花火大会2025|概要
- 開催日:2025年9月21日(日)
- 打上時間:19:10~20:00(開場 15:00~20:00)
- 会場:大阪府枚方市・高槻市
- 枚方会場:淀川河川公園枚方地区(枚方市三矢町付近)
- 高槻会場:淀川河川公園大塚地区(高槻市大塚)
- 駐車場:なし
- 打上発数:5,065発(前年出生数4965人+追悼花火100発)
- 来場見込み:約25万人(昨年は20万人来場)
- 開催理念:「100年続く花火大会」
- 雨天決行・荒天中止
水都くらわんか花火大会2025|会場までのアクセス・交通規制・駐輪場・駐車場のまとめ
水都くらわんか花火大会を満喫する為に、事前に知っておきたい、会場までのアクセス・交通規制・駐輪場・駐車場の情報を網羅。
混雑や交通規制を避けるなら、公共交通機関でのアクセスが断然おすすめです。
ICOCAなどのICカードを利用の方は、出発する駅での帰りの電車賃の事前チャージを忘れずにしておきましょう。
自転車派は臨時駐輪場の場所をチェック、
車派は周辺駐車場の事前予約や早めの到着が安心。
花火の感動を存分に味わうためにも、アクセス・交通規制・駐輪場・駐車場の情報をしっかり押さえて、当日はスムーズに会場へ向かいましょう。