下水道事業に関心を持ってもらう為に、アニメキャラクターのマンホール蓋が全国的に設置されています。
昨年の11月に千葉県の柏市の市制施行70周年を記念して
漫画「ベルサイユのばら」の作者の池田理代子さんが
20数年間、柏市に住んでいた時に漫画「ベルサイユのばら」を執筆中だったことから、
「ベルサイユのばら」マンホール蓋が設定されているようです。
「ベルサイユのばら」マンホールカードの配布場所はどこなのでしょうか。
マンホール蓋の設置場所はどこなのかをまとめています。
「ベルサイユのばら」マンホールカードの配布場所はどこ?
「ベルサイユのばら」マンホールカードの配布場所は下の通りです。
在庫については、”十分な枚数をご用意しておりますので、安心してお越しください”とのことです。
製造ロットナンバーについても”当分の間は同じ番号”ということなので、配布時間前から並ばなくても大丈夫です。
『ベルサイユのばら』のマンホール設置場所はどこ?
「ベルサイユのばら」マンホール蓋は2024年11月11日(月曜日)に設置完了しています。
設置期間は2039年までの15年間の予定。
まず、「ベルサイユのばら」マンホール蓋のデザインは3種類あります。
設置場所は柏髙島屋前・柏神社前・三協フロンテア柏スタジアム隣り日立台公園前の3ヶ所に分かれています。
【記事】全国初!「ベルサイユのばら」デザインマンホール蓋:お知らせ|柏市公式ホームページhttps://t.co/NMBUOCnUy2
— けい (@sofiakeiun) December 5, 2024
柏市上下水道局が『ベルサイユのばら』マンホール蓋のアクセスマップ2枚を公開。HPからアクセスマップのPDFをダウンロードできます。とても便利!🥳 pic.twitter.com/reTYDMre03
オスカルとマリー・アントワネット
全国初!「ベルサイユのばら」デザインマンホール蓋<11月15日設置予定>
— public cardigan (@public_cardigan) October 17, 2024
「オスカルとマリー・アントワネット」デザイン(一種類のみ)のマンホールカードを令和7年4月頃から配布します。#マンホールカード #千葉県 #柏市 #ベルサイユのばら https://t.co/ldCkUMdha3https://t.co/ldCkUMdha3 pic.twitter.com/0GSzwHBt3Y
アクセス:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅西口から徒歩1分
オスカル
柏市70周年記念として「ベルサイユのばら」のマンホール蓋アートが登場!実は作者の池田理代子さんは20数年柏に住み、この地で名作、ベルばらを描いた。デザインはオスカルやマリー・アントワネットの3種類。ファン必見!柏へ足を延ばして、あのなつかしいオスカルやマリーに出会ってみたくない? pic.twitter.com/zf7eX9c7Ww
— kyotoK (@suqsuq8082) December 9, 2024
アクセス:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅東口から徒歩5分
マリー・アントワネット
柏市政施行70周年記念で設置された、ベルサイユのばらデザインマンホール蓋 pic.twitter.com/vXFTOmTGrJ
— さんばい (@sanpai_walk) November 13, 2024
場所:三協フロンテア柏スタジアム隣り日立台公園前(外部サイトへリンク)
アクセス:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅東口から徒歩20分またはバス約8分・徒歩1分
東武バス5番乗り場【(柏28系統)常盤台経由名戸ヶ谷記念病院前行き】または【(柏34系統)常盤台経由新柏駅行き】に乗車し、「緑ヶ丘」で下車。
『ベルサイユのばら』の作者、池田理代子さんのゆかりのある千葉県柏市
『ベルサイユのばら』の作者、池田理代子さんはお父様の転勤で中学1年生の時に千葉県柏市に引っ越しをしてきたそうです。
千葉県柏市内だけで5ヶ所も引っ越しをしているんだとか。
柏市在住中の20代半ばに「ベルサイユのばら」は執筆されています。
『ベルサイユのばら』の作者、池田理代子さんのプロフィール
お母様からは『男に食べさせてもらわず、手に職を持ち、自力で生きていけるようになりなさい』と口癖のように言われて育ったようです。
お父様が本が好きだったので家にはたくさんの本があり、日本の歴史物やシャーロック・ホームズの推理小説をよく読んでいたそうです。
『ベルサイユのばら』は高2の夏休みに宿題の課題図書でシュテファン・ツヴァイクの『マリー・アントワネット』を読んだときに”これを必ず作品にしたい”と思ったそうです。
題名の『ベルサイユのばら』もすでにこの時から決めていたんだそうです。
『ベルサイユのばら』のオスカルが誕生したのは
革命時に市民の側に立ったフランス衛兵隊の隊長を描きたかったけど
池田理代子さん自身が24、25歳で、男性心理がよく分からないから女性という設定になったといいます。
『ベルサイユのばら』のマンホール設置場所はどこ?マンホールカードの配布場所は?のまとめ
『ベルサイユのばら』のマンホールは3種類あります。
設置場所もそれぞれ違う所に設置されています。
『ベルサイユのばら』マンホールカードの配布場所はまだ、未定です。
配布時期が2025年(令和7年)4月頃から開始と柏市下水道局公式ホームページにありましたので、それまでに発表されるでしょう。
全国的にアニメのマンホール蓋がたくさんあるので、旅行に行かれた際には調べてみるといいかもしれませんね。