未来のレモンサワーが3月11日から首都圏・関信越では4か月ぶりに、東海・北陸・近畿では3か月ぶりに数量限定で再販開始されます。
中四国・九州・北海道・東北エリアでも初発売されることがアサヒビール株式会社より発信されました。
原料となるレモンの調達が難しいことなどから数量が限定され、販売地域でさえ、多くの量販店では品切れとなっていたようです。
”未来のレモンサワーどこで売ってる?”と検索された方もいらっしゃると思います。
今回、レモンスライスの安定した調達数量の確保により、製造可能数量が増したということです。
蓋を開けると輪切りのレモンが浮かんでくる缶チューハイ「未来のレモンサワー」、2025年の9月には、ついに全国規模での販売ができるようです。
とはいえ、これまでの売り切れの経緯があるので、発売予定日には近くのスーパーやコンビニで要チェックです!
今、話題の”未来のレモンサワー”はどこで売ってるのでしょうか。
未来のレモンサワーどこで売ってる?
”未来のレモンサワー”はとても人気商品の為、
酒類の取り扱いがあり、アサヒビールの商品を置いている所では取り扱いするのではないでしょうか。
その他、首都圏・関信越・東海・北陸・近畿で販売された時には、
スーパー・コンビニ・ドラックストア以外にも、
コストコやドン・キホーテ、ビックカメラ、ホームセンターのカインズも
”未来のレモンサワー”を置いていたようですよ。
ちなみに私はドラックストア「ウエルシア」で手に入れました。近所のスーパー「サンプラザ」、前回は無かったのに今回は少しですが置いてました。
あと、通販サイトでも取り扱うのではないでしょうか。
- スーパー
- コンビニ
- ドラックストア
- コストコ
- ドン・キホーテ
- ビックカメラ
- ホームセンターのカインズ
- Amazon・楽天市場などの通販サイト
未来のレモンサワー再販開始される日にち
2024年、11月・12月に販売された地域は3月11日に販売されます。
3月11日に発売の地域
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県
富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
未来のレモンサワー初発売の地域はどこ?
3月11日に発売の地域+今回、初発売になる、中国・四国・九州エリアが6月24日販売の地域です。
2025年9月には北海道、東北、沖縄で初発売されるという発信がアサヒビール株式会社よりありました!!
6月24日に初発売の地域
中国
岡山県・鳥取県・広島県・島根県・山口県
四国
香川県・徳島県・愛媛県・高知県
九州
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
9月に発売の地域
北海道、東北、沖縄
こちらの地域は9月に発売!
発売日は決定次第アサヒビールのホームページでお知らせするようです。
未来のレモンサワーの味は2種類
未来のレモンサワー楽しみすぎる pic.twitter.com/xyh0PPywkP
— ⏻tt (@ott_dq) October 30, 2024
オリジナルレモンサワー ORIGINAL 税込298円
プレーンレモンサワー PLAIN 税込298円
未来のレモンサワーについての素朴な疑問
未来のレモンサワーのレモンの産地はどこ?
こんなに大量のレモンを供給できるレモンの産地はあるのだろうか?とふと思ったので調べてみました。
レモンの産地は中国四川省です。
世界的なレモンの名産地なんだそうです。
四川省といえば🐼パンダ保護研究センターがある所ですよね?
とても広い敷地でレモンは育っています。
どうやって衛生面をクリアしてるの?
生のレモンを使うのは、衛生面や長持ちしないっていう所が心配になりませんか?
ここをどうやってクリアして商品にしたのか気になります。
アサヒビール株式会社さんでは、レモンスライスを糖液になじませてから乾燥させるというアイディアでクリアしたそうなんです。
乾燥させることで殺菌効果。
つまり、ドライフルーツにしたってことですね。
缶を開けたときに浮かび上がってくる仕組みはどうなってるの?
これは、炭酸が抜けていく、あの“シュワ~”となる力のみだそうです。
フルオープン缶なので、浮かび上がってくるところがしっかりと見えるんですよね。
もし出来る事なら、缶が透明になればどうゆう風に入ってるのかも見えるので面白いかもしれないですね。
CMのように。
未来のレモンサワーどこで売ってる?再販開始!中四国・九州・北海道・東北エリアでも販売のまとめ
品切れ状態になっていた”未来のレモンサワー”首都圏・関信越・東海・北陸・近畿で再販開始が3月11日から始まります。
中国・四国・九州での初発売は6月24日からになります。
北海道・東北・沖縄県での販売も9月に予告されています。
未来のレモンサワーはどこで売ってるのでしょうか?
酒類の取り扱いがあり、アサヒビールの商品を置いている所では取り扱いするのではないでしょうか。
首都圏・関信越エリアのみの販売時の置いているお店を調べた所、酒類を扱っている所では扱ってる感じでした。
わりと色んな所で取り扱っていますが人気商品の為、発売日は要チェックですね。
- スーパー
- コンビニ
- ドラックストア
- コストコ
- ドン・キホーテ
- ビックカメラ
- ホームセンターのカインズ
- Amazon・楽天市場などの通販サイト
発売予定日に近くのスーパーやドラックストア、コンビニ等々、”未来のレモンサワー”が売ってる場所を覗いてみましょう。